2009年08月23日
昨日は月末のお楽しみとして恒例となった蚤の市へ
今回はお友達のUちゃんと一緒です
やはり 同じ趣味を持つ友人と一緒だと 楽しさも倍増です♪
まだまだ残暑きびしい8月です 2人して汗だくで宝探しです
初参加のUちゃんは 入口付近を何軒か見回った時点でかなりの興奮状態
「こんなに楽しめると思わなかった~」と 嬉しいお言葉 でも、まだ入口付近ですよ
1件1件、ゆっくりと楽しみながら お互い素敵なお宝に出会えました

こちらはいつも楽しみにしているお店で買ったクロスとリボン リボンには可愛いカゴの刺繍が施されています
赤いワンコは衝動買いです
お店のご婦人が私のことを覚えていて下さったみたいで、「このリングも可愛いわね」 とその時付けていたリングをほめて下さいました
前回こちらで買わせていただいたシルク生地を使ったものだったので、見ていただけ光栄でした!!

あと、自転車モチーフネックレスと アンティークのクラスプ
このクラスプに異様に食い付いている私たち2人を見て、1人のご年配の紳士が
「これは金なの?」 「何に使うものなの?」 と、しきりに私に尋ねてきました
そして私たちが去ったあと、2つほどそのクラスプを購入していました
つられ買いってあるもんだね・・・ と、心温まる楽しい出来事です
帰り際、家具を扱うお店で 素敵なドレッサーを発見!!
深い茶色の木製ドレッサー とてもシンプルですが、高級感があり上品で何とも素敵♪
でもすでに売約済み・・・ ほんの10分前にお嫁入りが決まったとのこと・・・
昭和一ケタの頃作られたという このタイプのドレッサーはなかなかお目にかかれない代物だそうで
ご縁がなかったとはいえ残念です・・・ でも実物を見られただけでも勉強になりました
Uちゃんは 可愛い手芸箱や素敵な旅行時計などなど購入し 初の蚤の市、楽しんでいただけたようです
また次回も楽しみです♪ ぜひUちゃんもご一緒に
来週はUちゃんに 銀座にある素敵なご婦人が営む香水屋さんを案内してもらう予定です
涼しくなったら ぜひ町田の‘武相荘’にも一緒に行けたらいいな~と思います♪