2009年11月28日
今日は恒例の骨董市に行ってきました
小春日和で お散歩しているだけでも気持ちいいお天気
骨董市日和でした
いつも 骨董市やアンティークフェアなどに行くと ‘こけし’を見かけます
こけしってこんなにあるんだな~ と思うほどよく見かけます
そしていつも 「これだけ売っているってことは、需要があるんだろうか?」 と不思議に思っていましたが
今日、あるご夫婦が 「いいこけしがいるかな?」 「この子は器量良しね」 と こけしを選んでいるのを見て、こけしにも美人とかあるんだな~ と勉強になりました
そんな感じで いつも ほのぼの楽しい骨董市です

こちらが今日の戦利品 刺繍入りのコンパクトです

中も未使用で綺麗です パウダーを入れて使えます
こんなコンパクトをサッと出し、お化粧直しでもしたら 女子力アップです

こちらは古いレース糸 そろそろ春物用に・・・
そして、今日は骨董市とは別に 神社の近くでバザーも開催していました
そこでは箱入りのグラスセットを購入

ラブリーファイブ♪

カルピスがおいしそうなグラスです
来客の時にも良いですね
来週からは いよいよ有楽町西武での展示会が始まります
今月のガンバリをたくさんお持ち致しますので ぜひ遊びにいらして下さいね