2009年10月15日
先日行った近所の蚤の市で素敵な飾り棚に出会いました
一緒に行ったBRIQUEの渡辺さんが発見し 値段を見てみると・・・「???」
¥40,000? ¥4,000?? フランス人の書く数字のように達筆すぎてわかりにくい
神社でやっている骨董市ではありますが、かなり高級なお品が普通に青空の下置かれている骨董市
お店の方に値段を聞いてみることに・・・
「4,000円だよ!うちは高い物ないから!! 自分で持って帰れるなら3,500円でいいよ!」 と
安い!激安です!!
持って帰れないし、置く場所がないから・・・ とあきらめた渡辺さんの代わりに 私が買うことに
家が近い、とお店の方に言うと「帰り道だから車で届けてあげる」 と何ともありがたいお言葉!
でもテンションが高くなっていたせいか、なぜかその親切な申し出を断わり その飾り棚を担いで電車に乗り、喫茶店に入り・・・
周りに迷惑をかけつつ家路に着きました
そんな感じで家の子となったのがコチラ

30年くらい前のイタリア製の飾り棚だそうです
古ぼけた色合いと猫足がたまりません

可愛いお花柄が♪
イタリアのホテルにあった家具たちのようで素敵です
いつかアトリエを持つ事ができたら この棚に作品を並べたい・・・ 夢が広がります
素敵な出逢いに感謝です