2009年05月21日
先日、さいたまスーパーアリーナで行われた骨董市に行ってきました
年に2回 春と秋に開催され たくさんのアンティークショップを一度に見られるということで、毎回とても楽しみにしています
普段は出不精の私が珍しくアクティブに動く貴重なイベントです
今回は素敵なパーツとの出逢いを期待し お友達のKちゃんと行ってまいりました
骨董市では 西洋アンティーク、和骨董、アメリカンヴィンテージ、昭和レトロ・・・と様々な古い物を見ることができます
そのなかでも特に夢中になってしまうのがアンティークジュエリー
美しいデザインはもちろん、その細かく繊細な作りにはいつも魅了されてしまいます
高級なお品ですので いつも見るだけですが、夢中になって見ている私たちに「古いアンティークジュエリーにはひとつひとつに意味が込められているんですよ」とお店の方が教えて下さいました
例えば、5種類の宝石が並ぶリングの石の頭文字を合わせると言葉になっていたり・・・と隠れたメッセージが込められているそうです
ただ美しいだけでなく、メッセージが込められているなんて・・・ 奥深いアンティークの魅力にますますはまってしまいました
もっとアンティークのことを勉強して いつか素敵なアンティークが似合う女性になれますように・・・と心に誓い、素敵なお話を聞かせてくれたお店の方に感謝です
そんなふうにたくさんのお店を夢中で見てしまい、会場の半分も見ていないのにかなりの時間がたっていていつも焦ってしまいます
気がつけば 友達と2人、レースばかり買っていました。。。 この可愛いレースやパーツで何を作ろう??と考えるだけで楽しくなってしまいます♪
そして、人形服作家であるKちゃんと素敵な企画を計画中です 楽しみ楽しみ♪
まずはにじ画廊に向け 新作を作らねばっ!! 吉祥寺にお立ち寄りの際はぜひぜひ遊びにいらして下さいね!

可愛いレースたち♪ 大好きな葡萄レース、買い占めてきましたっ!!!